ガロンゾ島でドロップする黄金小麦、鉄鉱石、ブロヴンフラクトのおすすめの収集場所を紹介します
また、ガロンゾ島27~28章でドロップするシルフィードベルについても紹介します
それぞれの素材の主な使い道は以下の通りです



■おすすめクエスト
第25章フリークエスト ガロンゾの古き戦い
平均ドロップ:4~10
バトル前5ステージでも各アイテムが落ちるので全体的にかなり落ちます
相手は結構強くSRキャラしか入れられないので育成や装備がそろっていない方は少し厳しいかもしれません
ステージ1とステージ2で一定確率でレアモンスターと遭遇します
レアモンスターに遭遇した場合は各アイテムのドロップ率は少し減ってしまいます
ステージ2で遭遇する「シルフィードベル」はなかなか役に立つのでまだ入手していない方は入手を試みましょう!
シルフィードベル
この召喚石をメインかフレンドに連れていくことでレアモンスターとの遭遇率がUPします
無凸の状態だと体感20%ぐらいですが、3凸すると40~50%ぐらい遭遇率が上がっているような気がします
シルフィードベルをメインとフレンドにすることにより火力はかなり下がってしましますが、両方3凸にするとかなりの確率でレアモンスターに遭遇することができます!
十天衆を取りに行く際に必要となってくる設備拡充に必要なR武器を集める際にかなり役に立ちます!
まとめ
現状ではまだブロヴンフラクトの使い道は暗器のみなのであまり使わないですが、鉄鉱石はバレットで結構使います
黄金小麦はショップで交換することでエリクシルハーフと交換することで実質AP消費なしで周回することができます!(※月20個交換まで)
1ヵ月分で計算してみると、
黄金小麦200 = 1回あたり最低ドロップ5 × 40回
1クエスト:AP20 × 40回 = AP800消費
800 ÷ 50 = エリクシルハーフ16個分
20 – 16 = プラス分のエリクシルハーフ4個
ということで、「ガロンゾの古き戦い」を回れば回るほどエリクシルハーフも増えていき、アイテムも集まっていき、経験値も増えるということで悪いことはないので時間に余裕のある方、エリクシルハーフが足りなくなったという方はぜひ周回しましょう!
スポンサーリンク